1. HOME
  2. 製品案内
  3. ヘルスケアー
  4. 水で剥がせるAiトリートメントケアネイル- 株式会社 創美JAPAN

PRODUCTS

製品案内

ヘルスケアー

水で剥がせるAiトリートメントケアネイル- 株式会社 創美JAPAN

Aiトリートメントケアネイルとは?

Ai は、Adorable infusion の略で、単語自体は、愛らしい、かわいい、魅力的、ほれぼれするといった意味を持つことから、 商品の性質である『水(保湿)だけでなく色々な利点を与えてくれる魅力的なネイル』とかけています。ホタテの貝殻を主成分に作られた、12種の美容成分配合の「身体に優しいネイル」です。

手軽にネイルケア

ホタテ貝殻の微粉末、天然素材の良い部分を取り入れた全く新しいマニキュアです。
有機溶剤を一切使用していないため、「爪に優しい、イヤな刺激臭がない、速乾性と通気性がある、消毒用アルコールで落とせる」、ネイルでおしゃれをするのと同時にネイルケアが出来るマニキュアです。
妊婦さんも、高齢者の方も、病身の方も、小さなお子様もママと一緒にネイルケアをしながらオシャレを楽しんでください。

イヤなニオイがしない

有機溶剤を使用していないので、あの「イヤなニオイ」が一切ありません。
除光液がいらないのでオフする時も、除光液は不要です。お湯に10 分ほど浸すか、消毒用アルコールで落とすことができます。
お仕事でネイルアートできない方も、毎日口紅を塗る感覚で、手軽に塗って手軽に落とすことが出来ます。

+トップコートで長持ち

お湯で落とすことが可能なAiトリートメントケアネイルですが、ベースやトップコートを塗ることで耐久性が増します。

・ジェル 4 週間 ・ジェルポリッシュ 2 週間・ポリッシュ(マニキュア)1 週間
・Aiトリートメントケアネイル 2日 ・Aiトリートメントケアネイル+市販の油性トップコート 1週間

※耐久性は、生活リズムや体質により個人差があります。

すぐに乾く!

乾く早さと塗りやすさに、初めて使われた方は皆さん驚かれます。
スッと塗れて1分~ 2分程度であっという間に乾きます。時間の無い朝も、メイクとネイルをトータルで楽しんでいただけます。

ポイントまとめ

豊富なカラーバリエ!Aiトリートメントケアネイルのカラーご紹介

身体に良いだけじゃつまらない。やっぱり誰よりも可愛くいたい。
ネイルアートで疲れてしまった爪も、デリケートな体質でネイルを諦めていたあなたも、手軽にネイルケアしながらオシャレが出来る!
豊富なカラーバリエーションと、超スピード乾燥のAiトリートメントケアネイルだから、毎日のオシャレが楽しくなる!

12種類の美容成分配合

水の力で爪乾燥を防ぐ!顔と同じくらい年齢を表すと言われる手指。「爪も肌の一部」と思ってケアしましょう!
肌(顔)の水分量より低いですが、爪にも10 ~ 20%の水分が含まれており、乾燥、紫外線、加齢により失われます。
さらに、水仕事や除光液の使用など、指先は肌より過酷な状況にさらされています。
水分量が下がると、二枚爪、割れ・欠け、縦筋、爪の変色など様々な悩みが現れます・・・
だから、水の力で爪乾燥を防ぎましょう!

オススメAiトリートメントケアネイル活用法

ジェルネイルの休憩に

ジェルネイルは長期間連続で利用していると、爪へのダメージがありますよね。
理想は3 回に一回(ひと月)はお休み。 その間、爪が裸じゃイヤ!という方に。
カラーバリエーションが豊富で塗りやすい上に、トリートメント効果の高いAiトリートメントケアネイルを施すことで12種の 美容成分がダメージを受けた爪に優しく働きかけます。

派手なジェルネイルのカモフラージュに

ある日の日曜日、ネイルサロンでオシャレにジェルネイル。オシャレネイルで女子力UP。 気分もウキウキアップで帰宅。
なのに・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 急な訃報が!明日はお通夜に行かないと!
でも安心。
急なお悔みごと、会社にしていけない派手系ジェルネイル。
Aiトリートメントケアネイルを上からオンすることでナチュラルネイルにカモフラージュ。
Aiトリートメントケアネイルはお湯だけでオフ出来るから、ジェルネイルはそのまま残るのがうれしい。
上手く隠すにはWB105がおススメ。

よりキレイにAiトリートメントケアネイルを塗る方法

Aiトリートメントケアネイルは水性なので油分を嫌います。爪の油分がAiトリートメントケアネイルをはじいてしまい、上手くネイルが乗らなくなります。
油分にだけは気をつけていただくと、驚きの速さで乾くので、毎朝のメイクとコーディネートできるお手軽ネイルです。
手軽にキレイにネイルを長持ちさせる秘策も併せて、こちらからご覧いただけます。

Aiトリートメントケアネイルの塗り方(キレイに塗るコツ)

Aiトリートメントケアネイルをオフする方法

メーカー情報 – 株式会社 創美JAPAN

株式会社 創美JAPAN

爪のダメージをケアする水性ネイル

指先のオシャレとして多くの女性がネイルを楽しんでいる一方、爪へのダメージで悩んでいる方もいらっしゃいます。ジェルネイルは爪を削るため薄くなってしまい、マニキュアは溶剤で爪が傷んだり臭いで悩まされたり…。これらの悩みから生まれたのが水性ネイル「Ai Treatment Care Nail」です。水性のネイル自体は既に市場にありますが、弊社のネイルは12種類の美容成分を配合し、ダメージを受けた爪をケアしながらオシャレを楽しめるのが特長です。水性のため臭いも気にならず、除光液を使わずにお湯で落とせるのもポイント。さらに鮮やかな発色と88色のカラーバリエーションで、幅広いご要望にお応えします。また、爪の保護のため、ジェルネイルを休む期間や、派手なネイルの一時的なカモフラージュなど、他のネイルと組み合わせて使うことも可能です。

ハラル取得の商品で海外マーケットを開拓

「Ai Treatment Care Nail」の販路を海外にも広げるにあたり、東南アジアなどイスラム圏でも販売できるムスリムフレンドリーな商品が必要でした。そこで、美容成分をローヤルゼリーエキスやカミツレ花エキスなど10種類の植物由来成分に変えた輸出向け商品を開発。2019年5月にはハラル認証を取得しました。現在、アジア8か国に向けての越境ECを進めており、海外の方々にも水性ネイルの良さを知っていただき、指先のオシャレを楽しむ機会を提供したいと考えています。今後は、海外に販路を持つ商社や現地の代理店などともネットワークを築き、大阪発のネイルを広く普及させていこうと考えています。また、訪日外国人観光客の方々にお土産として買って帰っていただけるよう、情報発信にも努めていこうと思います。

製品案内